漢方のはなし
体を温めるよもぎ
ヨモギが入った団子。新潟県では笹だんごですが、大変美味しいです。
ヨモギは、モグサやモチグサと呼ばれますが、漢方ではヨモギを艾葉(ガイヨウ)と呼びます。この艾葉は、よく燃える木という意味で『ヨモギ』、燃える草という意味で『モグサ』と呼ばれるようになったと言われています。
艾葉は、漢方では体を芯から温めて、出血を止め、痛みを鎮めると言われています。
特にご婦人の症状によく使用されています。例えば、冷え性、腹痛、月経痛、鼻血や性器出血、痔出血、月経過多などに使用されています。漢方薬では艾葉を 出血にも使用されますが、出血がない方でも血液を固めてしまうことはありません。団子にも含まれるくらいですので、安心して服用できます。しかし、体を温 めるものですので、普段からノボセ・ホテリ気味の方は注意が必要です。
また、艾葉は内服だけではなく、よく燃え体を温める性質からお灸に使用されたり、体を温めることから入浴剤にも入っていることが多いです。
冷え性の方は、艾葉入りの浴剤で体の芯から温めて、暖房器具の温度をいつもより低くすることで、環境にも良いかもしれませんね。
お試しされる方は、専門家に相談してからご使用ください。